Archive for 11月, 2010
ノルディックウォーク♪♪
こんにちわ!!
スタッフ長谷川です。
10月17日、11月14日の2日間
ライフカレッジのイベントで、『ノルディックウォーキング』を
してきました。
ウォーキング中です!!
みなさん『ノルディックウォーク』ってご存知ですか??
フィンランドのクロスカントリーチームの夏場のトレーニング
として専用のポールを持って、ハイキングやランニングをした事から始まります。
通常のウォーキングよりも、心拍数の上昇があがり強度が増します。
また、首・肩コリにも効果的でヒザ痛や足に不安のある方でも
ポールがあることによって通常のウォーキングに比べ
足・腰の負担を軽くすることができます。
・・・難しい話しはこのくらいにして、
この2日間のコースはパンジョを出発して大蓮公園をぐるっと
まわりました。
朝からウォーキングして、公園や道ですれ違う方々に
「おはようございます!!」と元気に挨拶。
汗もシッカリかき、とても気持ちがよかったです(^▽^)/
10月集合写真です。
大蓮公園内です。
11月集合写真です。
何人かの方は姿を見て頂いたようで
声をかけて頂きました☆★ ありがとうございます=*^-^*=
『ノルディックウォーク』に興味のある方は長谷川まで声をかけて下さい!!
コメント(0)もうすぐ・・・
もうすぐクリスマス エクササイズ発表会です。
参加者の皆さんも本番に向け、練習に励んでいます。
昨年は、休館日であったにも関わらず、椅子が足らなく
なるくらい、多くのメンバーさんが応援に来てくれました。
今年も、是非、見学にきていただきますよう、お願いします。
クリスマス エクササイズ発表会
と き;12月4日(土)17:00~19:00
と こ ろ;パンジョホール(パンジョ5階)
もちろん見学無料です。
コメント(0)パワースポットハイキング 終了~♪
インストラクターの小松です
11月24日(水) 鞍馬~貴船コースに行って参りました!!神社一面真っ赤な紅葉で皆さん楽しんでおられました(o^-^o)
ご飯もすごくおいしくって、写真とることも忘れてしまいました(^_^;)スミマセン
また、月曜日から写真の販売も始まりますので、ぜひ見てくださいね!!
参加されたみなさま、ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪
コメント(0)新芽が・・・
こんにちは。松尾です。
先日、あるメンバーの方から教えていただいたのですが、
パンジョとビッグバンをつなぐ歩道橋の道沿いに植えてある
桜の木が、なんと新芽を吹いているそうです。
この時期に桜・・・
そういえば、今年2月、冬季五輪開催中だったカナダ・バンクーバーでも
桜が咲いていたとか・・・
やっぱり地球温暖化の影響でしょうか?
コメント(0)
スタッフの井ノ坂です( ̄▽ ̄)b
こんにちは!井ノ坂です。
外はすっかり寒くなりましたね。
今日出勤する時に気づいたのですが、パンジョの建物の
所々クリスマスバージョンになっている事に気づきました(o^-^o)
なぜかツリーを見たりクリスマスソングを聴いたりすると
わくわくしてしまいます(笑)
私もまだまだ子供ですなぁ(_´Д`)
イズでも12月にあるクリスマス発表会に向けて会員の皆様も
頑張って練習しているので私も発表会が成功する様に努力し
たいと思います!!
来週には会員の皆様とハイキングに行きます(*^ー^)
天気は今の所晴れるみたいなので楽しんできたいと思います。
コメント(0)東京講習会
お久しぶりです!スタッフ徳永です!!
先月31日~今月5日まで
東京へ資格をとる為の講習会(まだ一部ですが…)へ行って
まいりました!!
この一週間、ず~~~~~っと朝から夕方まで
勉強で久々に長時間頭を使うとパンクしそうになりました( p_q)
まだまだ、講習会が続きますが頑張ります♪
お久しぶりです♪ フロントスタッフの上田です
寒い季節がやってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
僕は11月4日から車で東京へ行ってきました(*^▽^)/★*☆♪
東京までの道中に、浜名湖や富士山やテレビの月9『流れ星』で話題の江ノ島を
観てきましたが、どれも絶景で感動ものでした!!
東京では、アルタ前やハチ公前、スクランブル交差点、オタクの聖地『秋葉原』などに行って来ました。
聞き慣れない標準語が飛び交っていたので、「あぁ、東京に来たな」って感じがしました。
コメント(0)
パンジョ フィッシング クラブ
こんにちは、スタッフの梅本です。
今回はPFC(パンジョ フィッシング クラブ)の
釣行報告と案内です。
11月3日(水)にタチウオ釣りにPFCメンバー
9名でいかれました。
残念ながら私は仕事の為、参加できなかったの
ですが (行っても船酔いしてました・・・)
みなさん今年最後の例会に楽しまれたようです。
釣りの他にも忘年会や新年会、花見なんかもやって
いますので、興味がありましたらぜひ声をかけてください。
次回は私も参加して、船の上からの写真をお届したいと
思います。
コメント(0)
*お花*
みなさんこんにちわ☆
スタッフ長谷川です。
先日、友人のお家に遊びに行ったときに、
元気な『ひまわり』が花瓶にいけてあるのをみつけました。
「えっ?この時期にひまわり??めずらしいなぁ~」
と少し驚きました。
夏の花のイメージでしたが、元気に咲くひまわりを見て、
私までとても元気な気分になりました☆☆☆
皆さん、『ひまわり』の花言葉はご存知ですか?
私も知らなかったんですが、気になって調べてみました。
“あこがれ” “熱愛” “私の目はあなただけを見つめる” “光輝”
でした。
何となく情熱的ですねO(≧▽≦)O
そんな『ひまわり』に負けないように、今日も元気に頑張ります(^ー゚)ノ
コメント(4)今フロントでこんなイベントをしています②
11月4日(木)・11月5日(金) 10:00~21:00 『くわ青汁試飲会』を行います!!
『くわ』とはクワ科に属する落葉樹で古くから桑の葉の薬効で注目されていました。
その効果とは、・高血圧症・糖尿病・滋養強壮などに効果があります。
その他に亜鉛・鉄・マグネシウム・カリウム・カルシウム・カロテン・
ビタミンC・B2・B1・A食物繊維フラボノイドなど書ききれないほどの栄養素を含んでおり、
『野菜不足の方』や『美白』にも効果があります。
でも青汁は・・・という方もいらっしゃると思いますが、この『くわ青汁』は粉末タイプもありまして、
これをバニラアイスにかけて食べるもよし、
ミルクティに入れるもよし、
牛乳に入れてもよし!
抹茶感覚で楽しめます。
甘さが足りない場合ははちみつを入れてもグーです。
是非お試しください!!
コメント(0)